ABOUT

盛岡藝術舎とは

CONCEPT

コンセプト

つくる人と、支える人。
まちと藝術は、ともに育つ。

私たちは画材と額縁の専門店です。
専門店とはいえ決して大量の品揃えというわけではありませんが、
長くこの世界に携わっていますので、何でも聞いてください。

現代では珍しくなってしまった対話の店です。
ぜひいろんな話をしましょう。

画材のこと、額縁のこと、絵画のこと、美術のこと、
そして藝術全般のこと。

ここは普通の店ですがサロンのようでもあります。
日々美術家や愛好家の方々が顔を合わせては立ち話をしていく。

ただ美術が好きなだけで話って盛り上がるんです。
なんて素敵なんでしょう。

盛岡が文化的に成熟した街であり続けるための下支えになりたい。
そんな想いから「盛岡藝術舎」を立ち上げました。

盛岡の藝術を支える拠点

みなさんと本当の豊かさと幸せをここ盛岡、
そして岩手で築いていくために
私たちは日々楽しく仕事をしてまいります。

"つくる"を支える

画材額縁専門店「アートショップ彩画堂」をはじめ、F0公募展「ミニアチュールzero」や貸ギャラリーでの企画展なども開催しています。

・画材額縁販売
額装相談、額装全般、額縁出張取、各種画材相談
・学校教材(美術全般)受注、配送

額装サービス

アートショップ彩画堂では、画材販売だけでなく、額装や水張りといった専門的な作業も承っています。
作品に合わせて最適なアドバイスや額縁のご提案をいたしますので、ぜひ作品をお持ちのうえお気軽にご相談ください。

詳しく見る

"出会う"を支える

ギャラリー「S-SPACE」「KAMAWANAI」を運営し、作品とお客様がつながる場を提供しています。

・展示会開催の相談、展示補助
・盛岡近郊展示会の展示作業請負
・各公募展への作品発送

SAIGADO S-SPACE

MODORANAI&KAMAWANAI

"はじめる"を支える

初心者から経験者まで参加できるワークショップやアートスクールを開講。
創作の楽しさを体験しながら、新たな活動や挑戦を始める人を応援します。

・アートスクール運営
・冬だけの単発ワークショップ開催

MESSAGE

代表挨拶

このたび私たちは、2025年7月1日をもちまして「株式会社盛岡藝術舎」を設立いたしました。

2021年6月に先代店長が急逝し、同年8月よりアートショップ彩画堂を引き継ぎ、多くの方々に支えられ、一人で経営を続けてまいりました。
現在は、専門職経験者である松浦佑輔を迎えることができ、体制も少しずつ整ってきております。

これまで支えてくださった皆様への感謝の気持ちを胸に、今後も、盛岡そして岩手の美術・芸術の発展に微力ながらも尽力してまいります。

なお、店舗名「アートショップ彩画堂」は、これまで通り継続して使用いたします。
これからも変わらぬご指導ご鞭撻を賜りますようお願い申し上げます。
このたび私たちは、2025年7月1日をもちまして「株式会社盛岡藝術舎」を設立いたしました。

2021年6月に先代店長が急逝し、同年8月よりアートショップ彩画堂を引き継ぎ、多くの方々に支えられ、一人で経営を続けてまいりました。
現在は、専門職経験者である松浦佑輔を迎えることができ、体制も少しずつ整ってきております。

これまで支えてくださった皆様への感謝の気持ちを胸に、今後も、盛岡そして岩手の美術・芸術の発展に微力ながらも尽力してまいります。

なお、店舗名「アートショップ彩画堂」は、これまで通り継続して使用いたします。
これからも変わらぬご指導ご鞭撻を賜りますようお願い申し上げます。

代表取締役伊山小枝子

代表挨拶